「ミセス」タグの記事一覧
20代女性がこの春に親族の結婚式&披露宴で着るドレス
20代女性がこれからの季節に親族の結婚式&披露宴で着るドレス選びって迷いますよね。冬とは違って春らしいお色のドレスを選びたいと思っている女性も多いと思います。
30代女性が結婚式に招待されて注意したいポイントとは?
初めて結婚式に出席するときはドキドキですよね♪
私も最初の時はドレス選びやコーディネートですごく悩みました!
結婚式に招待してもらったら、以下のポイントを注意すれば良いと思いますよ。
結婚式でピンク色ワンピースを着るときの注意点まとめ
白っぽい物は避けてピンク系のワンピースがいいかなと思っていますが、ピンクを着ていっても大丈夫なのか?とちょっとドレス選びで悩んでいる女性も多いと思います。
ワンピースがピンクだと、小物に白やオフホワイト、クリーム色などを使いたいところですが、やはりそこは花嫁さんの色。
たとえ小物といえど、白っぽいものは避けた方がいいので、他の色を考えるわけですが、コレが難しいんですよねー。白は避ける・・・かといって、全身ピンクではおかしいし・・・。ラベンダー色や薄いブルー系なら、シルバーと合わせられるので楽なのですがね。
ちなみに、青み系のピンクならシルバーと相性がいいので、問題ないと思います^^
サーモンピンクや、暖かみのあるピンクだと、結構難しいです。
トレンドを意識した女子会の服装コーディネートまとめ
女子会って、服装コーディネートにはトレンド感が重要です!ドレスコードもあり、フレンチのお店ならそこそこなものを着ていかないと浮いちゃいますよね・・・
黒の薄いデニールのストッキングを履いて靴をボルドーやブルーのショートブーツにすると今期のトレンドっぽくなりますよ^^
アクセサリーは大きめサイズのパール系が流行なので派手に見えそうですが付けてみてください。レストランでの女子会なんでしたら、それくらいしても全然構わないと思います。
婚活パーティーに初めて参加するときの服装まとめ
婚活パーティーに初めて参加するときの服装ってどんな服装でいけば良いのか正直名やみますよね。
私も婚活パーティに参加経験がありますのでその経験談になりますが、婚活パーティーの服装は、パーティによって異なります。がっちりドレスコードが決められている婚活パーティーもあります。
ですが、ほとんどは良識の範囲以内って感じです。実際にズボン姿(ジーンズとかではないですけど)の女性もいますね。
婚活パーティは、第1印象でしか判断できません。時間短いですから。なので、より普段のご自身に近い状態で印象を良くなされた方が良いと思いますよ。
最近のコメント